多忙な毎日

2004年7月9日
久しぶりの更新となりました。

ここ最近本当に暑いですね〜(´Д⊂ヽ
自分も部活に入って、日焼けし、またもや真っ黒になってしまいましたよ・・・・トホホ(´Д⊂ヽ

最近は部活の先輩ともけっこう話すし楽しいです。
むしろ楽しいのはそこだけかも(汗)
なんか僕が2年の先輩と似ているらしく、
よく間違われる(笑)
たまにからかってくる先輩まで・・・困ったもんだよ・・・

しかも今日先輩からこんな発言が

「お前、来年は幹事してもらうからな、決定!〜」
とか笑いながら言うんですよ。
なんとかそれだけは避けねば・・・(;´▽`A``
てか部活の休みがほしぃ・・・

勉強のほうは・・・まぁぼちぼちがんばりますよ(*´ー`)ノ
何気にしんどいですがね。

痛いです

2004年6月19日
今日は、部活の一色の休日でした。
カンカンと照りつける日差しの中、朝の9時から17時までの
猛練習。
練習自体はあんまりきつくないというか、ボール拾いですから、
疲れるといっても、ほんの少しのことで。
今日はそれより。痛かった。
日焼けで肌がぁ・・・・(泣)
真っ赤になりました(泣笑)
ヒリヒリして、もう練習どころじゃ・・・
もともと肌の色は白いほうなのでなおさら。
今も痛いです・・・

太陽のバカヤロー!

テストおわったぁ

2004年6月15日
やっとテストが終わったよ。
今思えば、中学のときとあんまり変わらなかったような気がする
ような。まぁ習ったことがそのまんま出題されているから、
勉強すればできるんだけどね。
それで今日、数学1が返ってきた(取りにいったような
んで点はですね・・・・秘密です^^;
評価は4段階あって、「優・良・可・不可」で私は良でした。
そしてクラス分けしたですね←数学のときだけの
まぁ真ん中らへんですね。まぁ↑のほうにはいく気なかったんで
上出来ですよ。
まぁテストの話はこの辺にしといて。

テスト期間中に映画を見に行きました←余裕ぶっこいてましたw
「世界の中心で愛を叫ぶ」「海猿」「トロイ」「下妻物語」
などがあったんですけんどね。
僕はトロイを見ました。

一人の美女を巡ってトロイとスパルタの間で史上最大の戦いが繰り広げられたという、古代ギリシャの伝説的戦争“トロイ戦争”を壮大なスケールで映画化した歴史スペクタクル巨編。監督は「パーフェクト ストーム」のウォルフガング・ペーターゼン。出演はブラッド・ピット、オーランド・ブルーム、エリック・バナ。
 紀元前12世紀。貿易の中心地として繁栄を極める都市トロイ。その富はギリシャ各国の標的となり、長年に渡って戦いが繰り返されていた。そしてある時、これまで敵対していたギリシャの強国スパルタの王メネラウスが和解を促してきた矢先、トロイ王子の弟パリスによってメネラウスの妃ヘレンがさらわれる事件が勃発する。パリスとヘレンは一目会った瞬間互いに恋に落ち、もはやその熱情を抑えることは出来なくなっていた。しかし、王の権威を汚されたスパルタの指導者たちは、王妃を奪還するため無敵の戦士アキレスと千隻もの船団をトロイへ差し向けるのだった…。

アキレス・・・ブラッド・ピット
パリス・・・・・オーランド・ブルーム
ヘクトル・・・エリック・バナ
ヘレン・・・・・ダイアン・クルーガー

僕が印象に残ったのはこの4人ですかね。
てか主演だから印象に残るのは当然か。
てかヘレンって本当に綺麗ですね。
僕のデスクトップもヘレンになってますよ(笑)

ここに画像ありますから見てみてください。
http://www.e-blooming.net/gallery/films/troy/troy.htm
今日は音楽の試験らしきものがあった。
リズムを作って、それに歌詞をつけるという単純なものだった。
前々から考えてくるようにとは言われていたが、まったく考えて
いなかった。でもなんとか歌詞を適当につけて完成!
正直、何書いてるか分かんなかったけど、とりあえずできたので
よかった。できればいいのさ、できればね。

テスト中に先生が何やら言っていたようだ。
夏休み明けの9月の試験は自分の音楽を発表するとかなんとか言っていた。
その内容は特に決まっていないらしい。
カラオケをするなり、楽器を演奏するなり、とにかく音楽的な
ことならばいいらしい。
で、ちなみにグループは最大2名までとのこと。
ん〜・・・・
てかその試験ヤバイですよ。
歌は下手くそだし、楽器だって弾けないし・・・・
音楽の才能ナシの襷です(苦笑

することは歌うか、演奏かどっちかのようなものなので、
歌うのは絶対イヤなので、何かを演奏しようと思っています。
ギターでもやってみるかな・・・
親が多少弾けるらしいので、教えてもらおっと!
夏休み明けだから・・・・(ニヤリ
練習期間はけっこうあるね。
でも部活もあるぅぅぅ・・・・
夏休みは本当に死ぬ覚悟でいくしかないですね。
宿題たっぷり!部活たっぷり!ギターの練習たっぷり!
夏休みって・・・何のためにあるんだ・・・・・

僕がギターを弾けるとこを見せて
みんなを驚かしてやる!
でもさ・・・僕にギターって合わないんだと思うんだけど・・・
気のせい?(笑
この春から高校に通いだして、もう2ヶ月ぐらいになります。
あっという間でした。
そして来週には地獄の中間試験が待ち受けている・・・
でも勉強のやる気でないんだよね〜・・・、
てかほとんど勉強してないし、
※1→僕は決して頭が良いわけではありません!断言!
たま〜に、やる気があるときがあるんだけど、
そのときに限って用事があったりやらで、
なかなかする機会がないんだよね〜((機会ならいくらでもある
てかもう残り一週間切ったし。
ほんとうにヤバイかもしれん。
それにしてもこの日記を書く余裕はどこからくるんでしょうね(笑

そして今日の授業中に中学校のことをずっと考えていた。
そして授業はもちろん聞いてなかった(笑
う〜ん・・・・
今思えば、中学校の思い出といえば・・・・
あんまりないなぁ〜。
なんか後悔ばっかりしてる。
後悔することは山ほどある。
今からでもやり直したい・・・・
できれば入学式のあの日に戻ってくれれば・・・・
ちゃんと中学校生活を満喫したい。
人ってなんでそのときに間違っていても気づかないのだろう・・
自分でも自分って馬鹿だな〜ってね・・・
今、高校に通っているんだけど、ほんとうに後悔のいかない
高校生活を送っているのか不安になる。
最後の最後で後悔しない高校生活にしたい。
中学、高校、人生で一回しか味わえない生活だから
一日、一日をこれからは大切にしていかなくちゃって思う。
そして今はテニスをしている。
楽しくて、楽しくてしょうがない^^
こんな気持ちは、初めてかもしれない。
人生で初めて自分からやりたいことをしたような感じがする。
今までは嫌々やらされたり、したいことがあっても行動に移せなかったりした。
でも最近は少しずつではあるけどできるようになってきた。
後悔しないために少しずつではあるけど、気持ちの変化もでてきているようだ。
人目なんて気にするな!って言われたことがあるけど、
ほんと気にしないほうがいいね。
もっと早くからしてればよかったよ。

久しぶりだったからちょっと長めに書いちゃった(照
今を大切に・・・、今を大切に・・・・

けんけんさんお気に入り追加ありがとうございます。
相互させていただきますね。
これからよろしくお願いします。
さ〜て明日はテストだよ〜。
がんばって高得点とらなくちゃね。
だって中間テストと評価の割合が同じということだから。
お勉強はちゃんと・・・・・してないし・・・・
今からするしかないな。
でもおなかへってるからお菓子を買いに行ってからにしよう。

やっぱ土日はダラダラするのが一番だね。
(;´−`).。oO本当はダラダラばっかりはイヤなんだけど、
動く気がしない。
昨日夜に動きまくったからな・・・
9時から12時まで遊んでた。
でも決して悪いことはしておりませんので(笑

とりあえずお勉強してきます
ここ最近、部活やら勉強やらでかなり忙しい日々が続いています
部活は、ために雨で休みになるのですが、、勉強は・・・・
休みがありませんね←そりゃそうか
しかもなんかついていけてないような・・・・
2,3日前に物理と化学の小テストがありました。

++++++++++++++++結果++++++++++++++++++++++
化学・・・11点中3点il||li _| ̄|○ il||li

物理・・・たぶん24問中10問あってないだろう・・・
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

化学の小テスト返されるとき、
先生に、「もう少しガンバロウ」って言われた
で、今日ガンバルつもりだったけど、
気が向かないのでサボった。

でも、ちゃんと数学の勉強した。
数学がむずいから、ついつい物理と化学は手を抜いてしまう。
今度、数学のテストがあるから、
それはなんとしても高得点を取らねば(`・ω・´)

勉強の話ばかりですいません。
忙しいので、日記の更新がなかなかできないかもしれないので
その辺はご了承下さいm(__)mペコリ

雨が多いなぁ

2004年5月15日
最近なんか雨が多い。
明日の運動会も中止だろう。
2週連続で中止ってけっこうまれなことじゃないかな。

まぁそんなことは置いといて。

今日は、新しく買ったラケットで壁打ちをしてはわけですが、
やっぱ下手くそでボールがヒューンってどっかいってしまいました。値段的には100円程度なのですが、なぜかすごい悲しい。

それで家に別のボールとりにいったんですが、
雨が降りだして、できませんでした。。
もー最悪!練習できんし、ボールもどっかいくし・・・
まぁボールは自分が悪いんですがね。

明日も雨が降らなければ壁打ちいってきます。
早くうまくないたいからね

鈴さん、たかこさん、お気に入りに入れさせてもらいました
どうぞ宜しく!

疲れる・・・

2004年5月12日
今日は、初めて部活を最後までやりました。
まだ入ったばかりなんでね。
もうダメダメでしたね。チョー下手くそ_| ̄|○
しかもみんな何気にうまいし・・・
サーブ打って返ってきたらEND!って感じ返せないよぉ・・・
しかもけっこう仲がいい友達が寮生で先に帰り、
一人ぼっち・・・そのあと残った人にも話すにも話しかけられず・・・
あと思ったんですがね、先輩たちいい人なんだけど。
足元に落ちているボールも拾わないんですよ(怒)
ボール集めてもお礼も言わないし。
「こっちも好きでやってるわけじゃねぇんだ、礼の一つぐらい言ったらどうだ」って言いたいよ・・・
まぁそんなこと言ったら、ヤバイですが・・・・
まぁお礼言ってくれる先輩もいることはいるんですけどね
さらに追い討ちをかけたのが、顧問の先生。
一年は無視!って感じでした。
普通なにかと言ってくるのが普通じゃない!?
だけど、無視!無視!無視!でした。
そしてなんかよく分からないまま終わりました。
これから先が不安です・・・カナリ・・・。

そして重い足を運んでやっと帰りの電車がくる駅に到着。
しかし!次のが来るまで1時間10分でした・・・
いくら田舎だといってもそれはないだろって・・・
そしてしょうがないのでチャリをこいで帰りました。
チャリをこぐこと1時間・・・・・やっと家に到着。
着いたのは9時15分でした。本当に疲れる。
部活で疲れた体に、さらにムチをいれるのは^^;
もしかしてこの生活がずっと続くの?
続くんだよ・・・・_| ̄|○

入ったよ!

2004年5月11日
今日は昨日と同じように部活見学に行ってきた。
先輩は、いい感じの人が多くてよかった。
えっと部活はね、いちおうテニスです。
テニスというと、女子が多いと思うかもしれませんが、
決してそんなことはありません(笑
もともと男子の多い学校なので、やっぱり男子が多数?
女子は少数でした。ほんと少ないですよ!
3人だよ!3人!
いや・・・別にいいんだけどね(*´ー`)ノ

とりあえず、シューズをラケット買わなくちゃ!
それがないと話にならんでしょ。
ひとつ思ったんですが、硬式テニスってなかなかスピードでませんね。思ってたよりも。
ソフトは見た感じ簡単に出そうでした。
まず友達をもっと作らねばならん。
友達100人できるかな?
たぶん無理でしょうね・・・
これから部活もがんばって、勉強もがんば・・・・・
まぁ適当にやろっと(笑

変わっちまったな

2004年5月8日
高校に入って、すでに一ヶ月です。
早いもんですね〜。
今まで中学生だったのにね。
まだ卒業の実感なし←このまま感じないかもw

高校はかなり慣れてきました。
先輩にたまに話しかけられるけど、すばやく応答。
しかもなんかいいこと言ってる((ぇ
ただ問題が・・・。
同じ一年に、先輩かと思われて礼をされる(笑)
僕の高校は、寮があるんだけど、そこがとても厳しいらしく、
会った先輩全員に礼をしなければならないらしい。
他にもルールは、たくさんあるらしい。
でもね、なんで間違えるんだろうね。
身長のせいかな、とりあえず高めだから。
別に悪ぶってもないし、普通に一年に見えるように振舞ってるんだけどね。一年だよ!っていいたいけど、礼してくれた人も恥ずかしいし、礼されるって実はけっこう気持ちいいかも(笑)

そんな感じで、いろいろあったんだけど、中でも中学校時代から
の友達が、大きく変わってしまった。
K谷は、中学までは、表面的にはまじめな振る舞いをしており、
中身のほうは知らんけどね。
今では、携帯の待ちうけを、変なアニメの女にしている。
しかもかなりオープンなんです。
高校のクラスメートからもすでに変態扱い(笑
しかも、いきなりエロゲー貸してやろうかとか言ってくる。
もちろん拒否したけどね(真面目

ちょっと思ったんだけどさ、そんなんじゃさあげくの果てには
軽蔑されると思うんだ。
特に女の子にはね。
あいつの考えてること分からん・・・・・
いいのかそんなんでよ・・・

さらにK板を洗脳してしまった。
次の標的は・・・ダレデショーね(笑

もちろん僕は洗脳されないからね。
二次元には興味ないからね
三次元も・・・・興味ないね(笑

えっ!おかしい!?そうでもないよ!

それより早く部活入らないとね。
やっぱ運動しなくちゃ、高校生活を満喫できないよ。

ちょい忙しくて?更新できなかった。
ごめんなさいm(__)m









ホントはね・・・・・メンドウだったんだ・・・・(暴
最近、高校にも慣れてきて、いつもぼんやりとしている。
そして毎日にも張りがなくなってきた。
また、同じことの繰り返しっていう風になっていく。
しかも楽しいことの繰り返しでは、なくて。
つまらないことの繰り返し。
最悪じゃん・・・。

暇してる今日この頃、いろんなことを考える。
そしてふと思ったのが、生きるってなんだろう。
だいたい僕はなぜここにいるの?
なんのために生まれてきたの?
望まれて生まれてきたの?
それともただ単に欲を満たすときに出た、ゴミみたいなもの?
それは分からない。
僕は生きてる、だけど・・・何で生きないといけないの?
なんで勉強しないといけないの?
もし僕が死んでも、世界は変わらないよね?
変わるわけがないか、60億のたった1つだもんね。
まぁブッシュ大統領みたいな人の場合別だけど。
なんか最近、つまんなくて、だるくて、やる気も出なくて
こんなこと思っちゃう。
宿題も分かんないとこだらけ_| ̄|○
あ〜宿題もなくて、時間にも拘束されない、自由な世界に
旅立ちたい・・・

もっと充実した日々を送りたいだけなんだよ。
今の生活にはもう耐えられない・・・
同じことの繰り返し、それでもってつまらない。

最近ちょっとおかしくなってきたかもね(;´−`)

Cメールで

2004年4月30日
7日のうち2日が終わろうとしている。
この休みの二日間だらけてばかり・・・。
宿題はあるが、手をつける気配まったくナシ!
今日は親がいないこともあって、
いつも以上にグースカしてました(笑

でもたまにはこういうのもいいよね←たまには・・・じゃないw
最近、携帯を買ったもののメールは来るには、来るんだが、
なんか変なサイトの案内ばっかり・・・(笑
ちなみにそのサイトにはいってませんよ!
だってヤバイってすぐにわかったもん!
○△○.ero.△○△
みたいな感じだったもん。

今日もそんなのが来た。
フェ○画像、アイコ○、無修○etc....←ヽ(`Д´;)ノ
なぜだ〜・・・なぜこのなのくるんだ〜・・・
ちなみにそれも削除済みです。
みんなもこういうのには気をつけよう!

誰か遊びに誘って・・・・(´Д⊂ヽ

ふぅ、小休止だね

2004年4月28日
高校に入学してから、もう3週間ぐらい経つ。
早いもんですね。
さて、これからゴールデンウィークだ!
でもさ・・・、1週間って長すぎる!
宿題たっぷり、休みもたっぷり。
微妙・・・。
暇すぎる・・・。
そーだ、今日メアド交換した、友達にメールしてみよう。
よーし、休日はメール三昧だ!←カナシイ(´Д⊂ヽ
部活は・・・
ゴールデンウィーク休みたいから、まだ入ってないw
明けたころには、どこかに入ろうと思ってる。

では(*´ー`)ノ

はぁ・・・

2004年4月23日
何もやってないのにしんどい。
遊ぶ友達少ない。
暇だけど、何もしない。
学校だるい・・・。
つまらん・・・・。
こんな症状です・・・・。

中学校までは、友達いっぱいて、楽しくやっていた。
でもその友達は、今や、別の高校で、多忙の毎日を過ごしている

遊ぶなんて、当然のことながらできるはずがない。
同じ高校の人は、ジャンルがちがう。

僕は、インドア派なんですけど、遊ぶときは、
外で、遊びたい。野球とかしてね。
だけど、その人たちは、家の中でアニメみたり、
とにかくかけ離れている・・・

そんなこともあって今かなり
ヤバイ・・・・

はぁ・・・あの楽しかった中学校生活はどこへ・・・

眠い・・・

2004年4月22日
ここ最近睡眠をちゃんとしてないせいか、
授業中にとてつもなく眠くなる。
必死にこらえるんだが、家に帰ると夜まで爆睡。
勉強ができない・・・。
ただでさえついていくのが辛いのに・・・、これじゃ
完全に取り残されるな(;´▽`A``

それで、もし部活入ったなら、さらに時間を削るから・・・、
やばいかもしれない。部活のとき寝ていたら、
怒られるだろうな〜・・・。
そして進級の問題がかかってくる、どうしよう・・・。
僕はもともとそんなにできがいいとはいえないから、
勉強しないと、意味が分からん。
今やってるとこもすでに・・・。・゜゜・(>_

身体測定

2004年4月21日
今日は題名通りの身体測定でした。
それは1限から6限に予定されていたのですが、
かなり暇でしたね。
午前中(12時ぐらいまで予定されていた項目は)
のやつは、11時ごろには終わり。
昼休みが2時間近くあったね(嬉)

ちなみに身長が2cmぐらいアップしていたので、安心した。
体重も2kgアップ・・・(泣)
これで、174cmだから目標まで・・・・あと1cm!
これはイケルd(゜ー゜*)ネッ!

心電図のとき、手首と足首に、固定するような器具をつけられて、おもわず、
「アァ〜・・・アゥ〜・・・」
とか言ったみたいで、
先生にかなり笑われてた・・・(*/∇\*)はずかし・・
じっとしてるのも嫌いで、もう少しで暴れそうでした(笑)

それで昼からは、歯の検査で、
バッチリOK!

また明日から授業が始まる・・・。
キャ━(*´∀`*)━ !!!!!
早く休みにならないかな〜・・・、
といっても休みになると、それはそれで暇なんでね・・・。

微妙ですね。

おじさん!

2004年4月20日
最近おじさんばっかりと会うことになっていて、
まぁ工業系の学校だからしょうがないのだが、
日常会うのはしょうがないのだが、
今日は夢までにも、おじさんが侵入してきた(泣)
いやや〜(泣)
おじさんばかりなんていやや〜。」

このままでは心までもがおじさん化してします(笑)
それは避けねば・・・。
う〜ん・・・・・・どうすればいいんだ・・・。
助けて〜〜!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今日は体育が最高におもしろかった。
今日は授業というか、遊びみたいな感じでした。
先生が(・∀・)イイ!!感じでした。
チョット厳しくて、おじさんだけど、お兄さんって感じの先生(ワカルカナ

ああいう先生は人気が高いだろう。

で今日のメニューは、綱上り&バレーボール!
綱のほうは、怖かったなぁ〜、すげぇ高いとこまで
登っちまったよ(笑)
そして降りるときに苦労した・・・。

続いてバレー。
これは語る必要はないのだが、チョー下手!(爆)
されにはチーム編成を誤った・・・。
まず仲良しの5人でチームを編成した。
そこには運動オンチのTK君が・・・。
そこで、K君逃亡!
?(!? ̄Д ̄)゜Д゜)・д・) エェーッ!!
って感じでした。
でも結局その決断が運命を左右した。

もちろん逃亡のが(・∀・)イイ!!に決まってる!
K君はまずまずのチームに入った。

そして僕らは、最弱チーム!
もう笑えません・・・。
そのあと出来が悪い、僕らのチームが後片付けを・・・。

OH!NOOOOO!

暇だけど、焦る

2004年4月18日
最近の土日は暇ですわ〜。
高校に入ったからって特別勉強の量が増えるわけでもなく、
ただ、毎日をダラダラ過ごしている。
中学校のときのが、生活は、充実していただろう。
まぁそのうち、だんだんと忙しくなってくるのだろうけど。
でも今は、高校に入ったっていう実感は、ほとんどない。

まぁ余談はこのへんで。

_____________________________

今日は昨日メールで遊びに行くと連絡しておいた友達の家に
遊びにいった。
ほとんど時間潰しでね(笑)
遊びというより、ただ集まっただけって感じでした。
かなりマニアックな話ばかりで、ぜんぜん分からんかった。
ガンダムってやつですね。

途中友達の一人が、誰かさんに呼び出されて、帰ってしまった。
そのとき17時でした。
そしてそこにいるのも疲れたので、なんとか言い訳をして
その場から逃走(笑)

そして帰りにふと気づいた。
まだ宿題やってねぇ〜!
しかも明日は、すごい怖い先生の授業で、
しかも、次の回答は自分の番ということに気がつく。
間違えると厄介なので、なんとか頑張ろう。

勉強する気のない、僕にはそういう刺激が大切なのかもしれない
そしてこれから、焦りながら勉強しよう!

では

別の恐怖

2004年4月17日
今日は、本当に怖かった・・・。
何が怖かったというと、着ていた服の中にハチが入っていたんだ〜。あ〜り〜え〜ん〜。
しかもかなり大きいくて、スズメバチっぽかった。
袖のとこから出現して、すごいびっくりした。
ブン、ブン、ブーンと、袖の周辺を飛び回って、
もうキャ━(*´∀`*)━ !!!!!誰か〜・・・。
って感じでした。
ホント怖かった。
でも刺されなくて、不幸中の幸いってやつですね。
刺されてたら、どうなっていたのやら。
ちなみに一度も刺されたことありません。
どの程度の痛みかも、ぜんぜん知らないし、
もう、どうしていいか分かりませんでした。

とりあえず、別の部屋に逃げ込んで、
考え込む・・・、どうしていいのやら・・。
何を考えたのか、再びその部屋に入り込む。

そしてPCのスイッチを消して、電気も消す。

と、そのときブーンって音がして、それにも本当に
びっくりして、キャ━(*´∀`*)━ !!!!!って叫んで、
逃げました。

それで、なぜか寝てました(笑)←意味不明ですよね

その後起きると、ハチと居ませんでした。
親に聞くと
「あぁ、退治したよ!」
とニッコリと話します。

すごいとしか言えませんでした。

これからは、服を外に干すときは細心の注意を!
本当に怖かった・・・(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)

1 2 3 4

 
襷

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索